楽天トラベルで使える割り引きクーポン!開催中のキャンペーンはこちら ➜➜
PR

【大阪万博2025】関西万博のパビリオンにガンダム館登場!見どころは?

万博
記事内に広告が含まれています。

2025年に開催される大阪・関西万博に向け、バンダイナムコホールディングスが「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」を出展することが発表されました。

これは、ガンダムシリーズ45周年を迎える記念すべき年に、多くのファンと未来を共有する特別なイベントです。

1979年の『機動戦士ガンダム』放送以来、ガンダムは数々の作品を通じて「宇宙世紀」と呼ばれる未来の世界を描いてきました。

そして、その世界観を現実に体験できる場が今回の万博で実現します♪

本記事では、「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の見どころや注目の展示内容について詳しく紹介します!

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」とは?

ガンダムを通じて未来を考える場

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、ガンダムを通じて世界中の人々がつながり、未来について考える場として設計されました。

これまでアニメや映像作品で描かれてきた未来社会が、実際にどのような形で実現できるのかを、最先端の展示や体験を通して感じることができます。

パビリオンの外観デザインは「未来のスペースエアポート」をイメージしており、来場者が未来の宇宙旅行者となったような体験ができるようになっています。

スポンサーリンク

目玉展示①:実物大ガンダム像

関西初の実物大ガンダム

大阪・関西万博では、関西エリア初となる実物大のガンダム像が展示されます。

このガンダムは、高さ約17mにも及び、片膝を立てながら宇宙に向かって手を差し伸べるという、これまでにない躍動感のあるポーズを採用。

未来への希望を象徴する姿として設置されます。

横浜の「動くガンダム」の資材を再活用

このガンダムは、2020年に横浜で公開された「動く実物大ガンダム(RX-78F00)」の資材を再利用して、新たに「RX-78F00/E ガンダム」として生まれ変わりました。

ただし、大阪・関西万博の展示では稼働しないとのこと。

【展示情報】

展示期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
設置場所:大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」
スペック:全高16.72m(指先まで)、頭部高12.31m、総重量49.1t

スポンサーリンク

目玉展示②:「宇宙世紀」を体験できる未来空間

ガンダムの世界を体験できるパビリオン

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内では、ガンダムシリーズで描かれてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を、未来の可能性として体験できる空間が展開されます。

特に、臨場感あふれる完全新規映像と、フェーズ0からフェーズ7までのパビリオン空間を通じて、新しい「宇宙世紀」の世界観を楽しむことができます。

予約制の特別体験

なお、「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、大阪・関西万博の入場チケットとは別に、事前のパビリオン予約(抽選)が必要となります。

詳細は公式サイトで発表される予定なので、見逃さないようにしましょう!

関連商品も登場!

ガンダムファンにとって見逃せないのが、今回の万博に合わせて登場する限定商品です。

ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78F00/E ガンダム

価格:9,680円(税込)
発売月:2025年4月予定
横浜の「動くガンダム」から進化した「RX-78F00/E ガンダム」のデザインが、ROBOT魂シリーズで立体化!

GUIDE BOOK『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』

価格:3,850円(税込)
ページ数:128P
パビリオンの設定や設計図、関係者インタビューなどが詰まった豪華なガイドブック。

スポンサーリンク

特別イベント「PAVILION DAY」

2025年7月20日(日)は、バンダイナムコグループによる「PAVILION DAY」として、ガンダム関連の特別イベントが開催予定です。

詳細は後日発表されるとのことですが、ファンにとっては見逃せない一日となるでしょう!

まとめ:ガンダムとともに未来を考える場へ

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、単なる展示ではなく、ガンダムを通じて未来社会を考えるきっかけを提供する場となります。

関西初の実物大ガンダム像や、最先端の映像体験、未来の技術をテーマにした展示が満載で、ファンのみならず、多くの来場者にとって刺激的な体験となるでしょう。

2025年の大阪・関西万博では、ぜひ「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に足を運び、ガンダムとともに未来の可能性を感じてみてください!

スポンサーリンク